カテゴリー:募集中の講座
-
※染色講座は、定員に達したため、申し込みを終了しました。
お申し込みをしていただいてもお受けできません。
講座の紹介
暮らしを楽しむ染色~応用コース~
基礎コースを終了後、自由企画で大作に挑戦してい…
-
※染色講座は、定員に達したため、申し込みを終了しました。
お申し込みをしていただいてもお受けできません。
講座の紹介
季節を彩る染色~基礎コース~
日常使えるすてきなグッズを染色の基本技法を学…
-
清須市と愛知文教女子短期大学の連携事業として、8月8日(火)に「サマーカレッジ2023in清須~アニメソングで楽しく踊ろう 大人もいっしょに!~」(カルチバ新川)を開催します。
外が暑く、冷房の家の中で過ごすより、楽し…
-
子どもたちはシェフ気分☆
本格的なメニューの調理にチャレンジし、おいしい・安心・安全 な食事を実際に作る食育講座。
稲沢市の特産物や季節の食材を使った料理を作り、食の大切さを学びます。
料理作りには、愛…
-
JR稲沢駅東口を出てすぐにある、豊田合成記念体育館 エントリオの&tresseにてスペシャルディナーを楽しみ、エントランスロビーでピアノコンサートを開催します。
夏の短い夜に愛知文教女子短期大学 幼児教育学科 …
-
2023年初春
あたたかい春に向かうにふさわしく、文化、芸術、趣味、教養、健康 さまざまな講座を開講します。
皆さまに豊かな時間を過ごしていただけるよう、準備を進めています。皆さまのご参加お待ちしております。…
-
2022年秋の講座を開催します。
暑さ厳しかった夏から涼しい秋に向かっています。
食欲の秋、芸術の秋、運動の秋 こんな季節は、体も動かしたくなりますね。足立学園総合研究所の講座へ足を運んでみませんか?
…
-
災害に備えよう!
おうちで学ぶ YouTube動画配信講座 のご紹介です。
食糧・水・衛生用品など備えるものはたくさんありますが、子どもたちのために何か準備はしていますか?
災害時も、コロナ禍でも、制限…
-
愛知文教女子短期大学では、今年度も教職員の先生方に向けて、授業や生活に取り入れていただける 夏期公開講座 を開催します。
本学教員の専門性を活かし、授業で活用できる講座をご用意。多くの先生方のご参加をお待ちしております…
-
市民向けの市民講師による生涯学習講座。
心と身体にもやさしいヨガ~簡単な動きでリラックス~
体が硬いからヨガは無理だと思っていませんか?
このヨガは年齢問わず心と身体にも優しいリラックスができるヨガです…
おすすめ記事
-
愛知文教女子短期大学は各自治体、各企業と連携を結び、多様な分野で協力をしています。締結した自治体、企…
-
桜の見頃を迎えた3月31日。
国府宮神社にて「着物が似合う街いなざわ 春は国府宮の桜」を開催い…
-
こちらの講座は終了しました
ご案内
愛知文教女子短期大学に新たな研究会が立ち上がります。発足を記…
-
生活文化学科食物栄養専攻有尾ゼミの取り組みが商品化されました。
子どもから高齢者までたくさんの…
アーカイブ