カテゴリー:おすすめ
-
お待たせしました!待望の保育の現場で役立つ食物アレルギー対応のテキストができました。「食物アレルギーの子どもを守る大学」として愛知文教女子短期大学の研究活動、地域貢献活動の実績から、新しい視点でまとめられた内容です。食物…
-
一般の方を対象に 防災講座 を開講します。
昨今の不安定な天候からの災害への対応として、『知っておいてよかった』があると安心です。
新型コロナウィルスの感染予防に配慮した「オンライン防災・備災セミナー ―みん…
-
楽しい茶道~裏千家~
日々是好日。素敵な時間を一緒に楽しみましょう。季節を感じ、おもてなしの心を体験できます。
お客様のおもてなし方、美しい立ち居振る舞いなど、日常生活でも役立つ学びが多くあります。点前を通し…
-
愛知文教女子短期大学では、今年度も教職員の先生方に向けて、授業や生活に取り入れていただける 夏期公開講座 を開催いたします。
今年度は、新しい生活様式並びに昨今の不安定な天候から災害への対応を求められていることから…
-
厳正なる審査の上、第3回マイ米クッキング動画レシピコンテストは
以下のような結果となりました!たくさんのご応募ありがとうございました。
第4回も引き続き募集中ですので、皆様奮ってご応募ください。
優…
-
秋のいなざわ・結・講座
心で読む朗読
を開講します。
日 時:10月20日
11月17日
12月15日
いずれも火曜日 10:40~12:10
会 場:足立学園総合研究所 (愛知…
-
講座の紹介
認知症サポーター養成講座
認知症についての正しい知識を学び、認知症サポーターを目指しませんか。
講座終了後には、認知症を支援するサポーターの「オリジナルリング」をお渡しします。
日 時…
-
小暑(しょうしょ)
梅雨空の日が続きますね。
これからは、徐々に梅雨も明け始め、暑さが本格的になっていきます。
田畑の多い稲沢では、カエルの鳴き声が聞こえていました。
そんな自然の音は、カエルの鳴…
-
マイ 米 クッキング 第4回夏休み募集のお知らせ!
梅雨空から徐々に暑い日々が戻り、子どもたちは夏休みに入りました。
足立学園総合研究所では以前よりマイ米クッキングコンテストを開催しておりましたが
第4回 …
-
脳トレ勉強会
気軽に楽しく参加できる脳トレ講座が始まります!
ゲームやクイズを楽しみながら脳を活性化させましょう。
どなたでも参加しやすく、安心してご参加ください。
一緒に楽しい時間を過ごしま…
PAGE NAVI
- «
- 1
- …
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- »
おすすめ記事
-
愛知文教女子短期大学は各自治体、各企業と連携を結び、多様な分野で協力をしています。締結した自治体、企…
-
桜の見頃を迎えた3月31日。
国府宮神社にて「着物が似合う街いなざわ 春は国府宮の桜」を開催い…
-
こちらの講座は終了しました
ご案内
愛知文教女子短期大学に新たな研究会が立ち上がります。発足を記…
-
生活文化学科食物栄養専攻有尾ゼミの取り組みが商品化されました。
子どもから高齢者までたくさんの…
アーカイブ