カテゴリー:おすすめ
-
2020年度 第57回 市民展
迫 和子さん 「葡萄」…
-
2020年度 第57回 市民展
林 陽子さん 議長賞 「冬椿」…
-
2020年度 第57回 市民展
野田 英子さん 市長賞 「作林」
…
-
年末に向け、何かとお忙しくお過ごしのことと存じます。
心地よい冬晴れが続いたかと思いきや、クリスマス前には初雪がやってきました。
本年も大変お世話になりました。ありがとうございました。
さて、年末年始休…
-
プラスワンの時間を利用して、絵本の読み聞かせに行ってまいりました。
今回は、六輪小学校の小学1年生の皆さんへ。
『おばけの天ぷら』
『よくばりすぎたねこ』
『このすしなあに』
『あかずきんと…
-
稲沢市荻須美術館で着物を楽しむ~エスプリ・ドゥ・ナチュール
秋のさわやかな気候の中、無事に終了いたしました。ありがとうございました。
皆さまの素敵なお着物、お召し物を拝見させていただきました。
美術館で…
-
街ではそろそろクリスマスの飾り付けが始まりました。
短大では18回目の「みんないっしょのクリスマス」を準備中。
コロナ禍にあってすべてテイクアウトという新しい提供方法です。
オンラインを使っ…
-
第13回となる「稲沢再発見 稲葉宿を語る」は、美濃路稲葉宿本陣ひろばからオンラインで配信。
お楽しみいただけましたか?
研究所 内藤祐子講師による稲沢のむかしばなしも以下の6点お聞きいただきました。
「…
-
清須市との包括連携協定を締結し、永田市長と古山学長の記念撮影です。
食育、生涯学習講座等での連携を計画中。
次年度から少しずつ始まります。お楽しみに!…
-
フレッシュな制服姿で任命式に出席しました。
消防団のPRと防災の啓発活動に参加します。…
PAGE NAVI
- «
- 1
- …
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- »
おすすめ記事
-
愛知文教女子短期大学は各自治体、各企業と連携を結び、多様な分野で協力をしています。締結した自治体、企…
-
桜の見頃を迎えた3月31日。
国府宮神社にて「着物が似合う街いなざわ 春は国府宮の桜」を開催い…
-
こちらの講座は終了しました
ご案内
愛知文教女子短期大学に新たな研究会が立ち上がります。発足を記…
-
生活文化学科食物栄養専攻有尾ゼミの取り組みが商品化されました。
子どもから高齢者までたくさんの…
アーカイブ