過去の記事一覧
-
こちらの講座は終了しました
ご案内
愛知文教女子短期大学に新たな研究会が立ち上がります。発足を記念して
藤田医科大学ばんだね病院 総合アレルギー科 教授 矢上晶子先生を
お招きして講演会開催のお知らせです。
「…
-
今年も食物栄養専攻の学生が桜を使ったレシピで平和町の街づくりに参加。
女子大生ならではの「マフィン」「スコーン」「レアチーズケーキ」「シフォンケーキ」を提案。お花見の季節には地元の皆さんが販売してくださるとのこと。…
-
「コロナ禍でもクリスマスを感じて欲しい」そんな思いを込めて社会福祉法人信竜会の施設中庭と駐車場でクリスマスコンサートを実施。
セントラル愛知交響楽団「マーシー山本教授」のホルンの音色が心に沁みました。
…
-
皆様すこやかに新春をお迎えのことと存じます。
本年も変わらぬお付き合いと、皆様と豊かな時間をご一緒できたらと願っております。
旧年中のご縁に感謝し、2021年も皆様にお会いできることを楽しみにしております。…
-
皆様すこやかに新春をお迎えのことと存じます。
本年も変わらぬお付き合いと、皆様と豊かな時間をご一緒できたらと願っております。
旧年中のご縁に感謝し、2022年も皆様にお会いできることを楽しみにしております。…
-
2020年度 第57回 市民展
永井 真理子さん 「静寂」…
-
2020年度 第57回 市民展
迫 和子さん 「葡萄」…
-
2020年度 第57回 市民展
林 陽子さん 議長賞 「冬椿」…
-
2020年度 第57回 市民展
野田 英子さん 市長賞 「作林」
…
-
年末に向け、何かとお忙しくお過ごしのことと存じます。
心地よい冬晴れが続いたかと思いきや、クリスマス前には初雪がやってきました。
本年も大変お世話になりました。ありがとうございました。
さて、年末年始休…
おすすめ記事
-
愛知文教女子短期大学は各自治体、各企業と連携を結び、多様な分野で協力をしています。締結した自治体、企…
-
桜の見頃を迎えた3月31日。
国府宮神社にて「着物が似合う街いなざわ 春は国府宮の桜」を開催い…
-
こちらの講座は終了しました
ご案内
愛知文教女子短期大学に新たな研究会が立ち上がります。発足を記…
-
生活文化学科食物栄養専攻有尾ゼミの取り組みが商品化されました。
子どもから高齢者までたくさんの…
アーカイブ