過去の記事一覧
-
清須市と愛知文教女子短期大学の連携事業として、8月8日(火)に「サマーカレッジ2023in清須~アニメソングで楽しく踊ろう 大人もいっしょに!~」(カルチバ新川)を開催します。
外が暑く、冷房の家の中で過ごすより、楽し…
-
子どもたちはシェフ気分☆
本格的なメニューの調理にチャレンジし、おいしい・安心・安全 な食事を実際に作る食育講座。
稲沢市の特産物や季節の食材を使った料理を作り、食の大切さを学びます。
料理作りには、愛…
-
JR稲沢駅東口を出てすぐにある、豊田合成記念体育館 エントリオの&tresseにてスペシャルディナーを楽しみ、エントランスロビーでピアノコンサートを開催します。
夏の短い夜に愛知文教女子短期大学 幼児教育学科 …
-
2023年 春の講座を開催します。
寒さ厳しかった冬からあたたかい春に向かっています。
あたたかくなり体も動かしたくなりますね。足立学園総合研究所の講座へ足を運んでみませんか?
文化、芸術、趣味、教養、…
-
いなざわの春の桜
イベントのお知らせです
着物はたくさん持っているけれども、着ていく機会がないという声をよく耳にします。
今年の春は、お着物で国府宮の桜の参道へお出かけしませんか?
尾張大国霊神社で正式参…
-
2023年初春
あたたかい春に向かうにふさわしく、文化、芸術、趣味、教養、健康 さまざまな講座を開講します。
皆さまに豊かな時間を過ごしていただけるよう、準備を進めています。皆さまのご参加お待ちしております。…
-
「食物アレルギーと防災 ~防災の視点から食物アレルギーを考える~」
「こどものアレルギー・食育研究会」が発足3年目を迎えました。
「防災」に着目し、防災意識を養う活動を行っています。
今回は、対…
-
販売のお知らせ
モリコロパークでは大好評!完売!したプラントベースアイスを、皆様のお手元にも♪
稲沢市にある手作りジェラートのお店【ユーグレナ】さんで商品を購入できます。
製造にご協力いただいているユーグレ…
-
産学連携協定を組ませていただいてる企業と連携し、アイスの開発に取り組んできました。
名古屋食糧株式会社 米
おとうふ工房いしかわ 豆
太田油脂 油
新しい感覚、味、食感に挑戦し続け、商品化が決定…
-
皆様すこやかに新春をお迎えのことと存じます。
本年も変わらぬお付き合いと、皆様と豊かな時間をご一緒できたらと願っております。
旧年中のご縁に感謝し、2023年も皆様にお会いできることを楽しみにしております。…
PAGE NAVI
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- …
- 22
- »
おすすめ記事
-
愛知文教女子短期大学は各自治体、各企業と連携を結び、多様な分野で協力をしています。締結した自治体、企…
-
桜の見頃を迎えた3月31日。
国府宮神社にて「着物が似合う街いなざわ 春は国府宮の桜」を開催い…
-
こちらの講座は終了しました
ご案内
愛知文教女子短期大学に新たな研究会が立ち上がります。発足を記…
-
生活文化学科食物栄養専攻有尾ゼミの取り組みが商品化されました。
子どもから高齢者までたくさんの…
アーカイブ